masayuki5160's diary

名古屋でエンジニアしてます。

AWS

AWSを使いこなし最適なサーバ構成を導き出すには?

AWS上にサービスを構築する場合、単純に仮想サーバをEC2を使って構築する、というのが必ずしも良いとは限りません。 構築しようとしているサービスが仮に一般的な3段構成のWebアプリケーションサービスである場合、 DBサーバはRDSを利用して構築する 画像は…

これからAWS入門するWEBエンジニアへオススメする2冊

AWSの導入は多くの企業で続々と進んでいますね。 最近一番驚いたのはこれ。 itpro.nikkeibp.co.jp ほんの数年前には考えられませんでした。 そして最近では企業のエンジニア募集要項で、 AWSが使えること AWSの業務での利用経験x年以上 という言葉を目にしま…

EMRでHadoop Streamingを試す

AWS

こちらのサイトを参考にEMRでHadoop Streamingを試してたんですが、2年も前の記事だったのでちょっと管理画面がかわってたりしました。Amazon EMR編~ElasticMapReduceの使い方パート①~recipe.kc-cloud.jp せっかく試したので新しい設定画面での設定まわり…

KinesisとPythonでログをあつめる検証をしてみた

AWS

GWになってまとまった時間ができたので検証してみました。むちゃくちゃ長くてあれですがメモ用としてかきなぐってますのですいません。 どなたかの参考になれば幸いです、ではー。 Python + Kinesis

Kinesisをためしてみる その2

AWS

Kinesisについて少し勘違いをしてました。ざっくりいうとKinesisてスケーラブルなリクエストの受け口なんだなと。 もう少しデータストアとしての機能というか、すっとcsvで管理画面からだせたり保存していてくれたりするわけではないんですね。基本は24時間…

Kinesisをためしてみる その1

AWS

ためしにやってみました。 ほかにもいろいろ試さねば、て感じですがこれだけやっただけでも使える場面いろいろありそうだなとわかりました。 いいですね、Kinesis。 AWS Kinesisを使うまで

Amazon Elastic MapReduceを使ってMahoutのレコメンドを試す

Amazon Elastic MapReduce入門 〜 Apache Mahoutでレコメンデーション! | Developers.IOこちらを参考に試してましたが、多少管理画面がかわっているようでちょっと手間取りました。 Bootstrap ActionのConfigure your Bootstrap ActionsでMemory Intensive …

CloudFormationを導入してみたお話

AWS

CloudFormationを活用したリソース管理と環境構築の自動化 from Masayuki Tanaka 先日あった"クラウド時代を駆け抜けろ! JAWS-UG東海道 2014"でお話した資料です。 JAWS名古屋のイベントはまだ2回しか参加はしていませんが、毎回アットホームであったかい雰…

AWS SDK For PHPからCloudWatch APIをよんでみた

AWS

APIにわたすパラメータがよくわからず調べまくってけっこうはまりました。。 結局ちゃんとCloudWatchについて調べなおしてみたらわかりました。。 AWS関連はクラスメソッドさんの資料に助けられること多いですね。たいしたことはないですがあんまりPHPでのサ…

AWSを使ったインフラ勉強用資料つくってます

AWS

すんごい久しぶりにかきます。 最近はUnityもやってるんですがAWSもガツガツやりはじめました。やりながらふと気づいたんですが、 AWSってお勉強する場所としても最適なんじゃないかな、と思い始めました。 でちょっと資料をつくりはじめたりしてます。 まだ…